道の駅津山もくもくランド内クラフトショップもくもくハウスには漆塗りのブローチとペンダントが入荷しました。サンドブラストで木目を立体的にだしてから漆を塗っているそうです。とても美しい木目がくっきりと出ています。
また産直コーナーには待ちに待ったお客様も多い「日根牛からし」が入荷しています。日根牛は登米町の地名で古くから「からし」の生産地でした。からし種から採取したからし粉です。これが夏の漬物、キュウリ漬けや茄子漬に合うんですね。辛味が出て風味豊かなからしが出来るように、レシピもあります。
毎年、夏になるとからし粉を買いに来るファンの方もたくさんいるので、入荷後にすぐに売り切れることも、、、。本日も朝のうちに完売。週末には入荷があるような情報も、、、。
今年は全国的に暑くて、登米市も野菜の生育がマチマチで、早かったり遅かったり。甘いトウモロコシの入荷も心待ちにして問い合わせも多いのですが、生産者さんも雨は降らなかったし、猛暑が続いて毎日、オテントサマとのにらめっこと話してました。
野菜作りはじめ、ものづくりってたくさんの手間と愛情で育まれているもの、いつもそう思ってます。

関連記事