台風19号の水害について

この度、台風19号の水害により道の駅「津山」もくもくランドが浸水の被害にあいました。 床上80cm地面から1メートル50cmの水で施設をはじめ駐車場、公園、木工品、什器、書類、パソコン等 多数の被害がでました。 ボランティアはじめ、多数の応援してくださる皆さまのおかげで10月26日より仮店舗で営業を再開する運びとなりました。 まだ不便なことがありますが、日々努力してまいりますので復旧に向けてこれからも皆さまからの心あたたまるご支援をよろしくお願いいたします。

湖の中に浮かぶような産直センターの光景にただ茫然と立ち尽くしてしまいました。

13日に店内に入ったときに、ただ涙が流れたこと これが神様に与えられた試練ならこれからの何を 希望にすすめば良いのだろうと、、 水没した商品をみて、変わり果てた風景をみて 一緒にいたスタッフとともに涙が止まりませんでした。

商品は水に浸かったことと泥が入ったことで販売できる状況にはありませんでした。

施設の木道もあちこちに散乱

産直組合の保冷庫や冷蔵設備もほとんどが使用できません。

情報センターのトイレも泥にうまっていました。

最初にかけつけてくれたのはすぐ隣の宿泊施設でホテル観洋のスタッフの方と女将さんでした。 途方に暮れている私たちにあったかいおにぎりと飲み物を持ってきて労いの言葉をかけて下さいました。 「震災の時にお世話になったことを忘れてはいないから何かできることを言って下さいね。」 また南三陸町からも多くのお手伝いの方にきていただきました。

中学校の生徒さん、お手伝いも入りとても助かりました。

パソコンやハードディスクも水没して泥に埋もれてしまいました。

導入したばかりのエアレジやカードリーダー、カードプリンターもきれいに掃除をしましたが動きません。

山とあった書類も水害で膨れ上がり、泥と水で処分せざるをえませんでした。 5年以上かけて綴った事業も、幾日もかかってそろえた事業の報告書も処分しました。 重みのあるものはほとんどが水没。 データもところどころつなぎながらの毎日です。 ゼロでもない半分に満たない状況に戸惑うことばかり、、。 そんなことはどうでもいいかと考え夢中で片づけをしつつ、整理のつかない自分にまた戻ってしまいます。

関東方面の大学から施設の公園清掃のお手伝いをしていただきました。

このような状況の中でもくもくハウスは10月26日となりの物産館で仮オープンしました。 まだ不自由なことも多い中お客様にご来店いただくことで私たちは皆様から元気をいただいています。 日々、努めてまいりますのでどうぞこれからも応援して下さい。